上高地の自然研究路を歩いていると、ニホンザルをすぐ間近に見ることができました。餌を絶対にあげないように書かれているので、サルは人に興味を示しません。ササの葉をひたすら食べていました。ササはとてもたくさん生えているので、これを食べるなら、餌はたっぷりあるなと思いました。親子づれもいました。
(20180727 上高地)
(20180727 上高地)
とっても大きいサルノコシカケ
上高地は標高1500mにもなるので、シラカンバやダケカンバが見られます
河童橋から見た穂高連山
(^◇^)