先週、キンカンの木で見つけたアゲハの卵から、幼虫が孵化したと、持ってきて見せてくれました。きちんと、連続した興味を持ち、飼育、観察が続けられています。年中なのに、凄い集中力です。今日は、そのこぎつねと、一緒に、雨の日の虫取りをしました。カマドウマを見つけました。

 

アゲハの1齢幼虫(20180620  こぎつね)

 

カマドウマ(20180620  こぎつね幼稚園)

 

雨の日でも、壁沿いを探すと、昆虫採集ができました。

先週は、ガガンボとヤモリでした。

今日は、カマドウマでした。

こぎつねに引っ張られての虫取りです。そのエネルギーはすごいです。

 

(*^▽^*)