こぎつね研究所では、飛鳥のミカン園からアゲハの卵をもらって帰って育てています。孵化した幼虫が大きくなりました。「イモムシ」図鑑で調べると、ナガサキアゲハではないかなと思っています。 もうすぐ蛹になりそうです。羽化が楽しみです。
ナガサキアゲハの幼虫(20180613 こぎつね研究所)
(^_^)v
こぎつね研究所では、飛鳥のミカン園からアゲハの卵をもらって帰って育てています。孵化した幼虫が大きくなりました。「イモムシ」図鑑で調べると、ナガサキアゲハではないかなと思っています。 もうすぐ蛹になりそうです。羽化が楽しみです。
ナガサキアゲハの幼虫(20180613 こぎつね研究所)
(^_^)v