幼稚園の草原に、カエルがいました。年中のこぎつねと一緒に、そのカエルをつかまえました。田んぼや池から、かなり距離はあるので、なぜ幼稚園の中にカエルのがいるのかなと思うのですが、ちょっと不思議です。去年、オタマジャクシを飼っていて、それが育って、幼稚園のどこかで冬眠をしたカエルなのでしょうか。
雨あがりは、面白いです。カエル、カタツムリ、キセルガイ、ナメクジ、ダンゴムシ、サワガニなどが活発に動きます。また、お腹をすかしたチョウやトンボが、雨上がりには、太陽が出ると共に一斉に飛び始めます。
カエル(20180607 こぎつね幼稚園)
(^◇^)