木の植物観察会があるので、木の学習を少ししておこうと思います。小学校では、独自学習といいます。

常緑広葉樹のサカキ(榊)です。神様にお供えする枝として使われます。平安神宮の神苑で、花が咲いているのを見ました。平安神宮の神苑は、植物に名前が付けられているので、樹木の学習をする人にはありがたいです。

 

 サカキのような常緑広葉樹は、葉っぱばかりの印象が強く、こんなきれいな花が咲くのは初めて知りました。

 

サカキの花(20180604 平安神宮)

 

(^◇^)