今日は、近くの公園で、歩き方の講習会というイベントに参加しました。姿勢を正して歩くと、膝や腰を痛めないということでした。体重のかけ方、足の出し方、骨盤の位置など、骨格標本を使いながら、説明を受けて、実際に歩いて指導を受けました。

 

 公園の中は、白い綿毛がいっぱい飛んでいました。どこから飛んでくるのか分からなかったのですが、大きなポプラの木の周りが特に多く雪が積もったようになっていました。家に帰って、「ポプラの種」でネットを調べてみると、やはりポプラから飛んでいたようです。ポプラの木は高いので、その綿毛がどのようについているか見えなかったのですが、次は、注意して見ておきたいです。

 

 その綿毛が原因か、また、イネ科の花粉が原因か、くしゃみと、目と目の周りのかゆみが続きました。イベント中、1人、くしゃみが止まらないで、とても苦労しました。家に帰って、アレルギー対応の飲み薬と目薬で、やっと収まりました。

 

 

ポプラの綿毛(20180527  大泉緑地)

 

 

(*^▽^*)