うだアニマルパークで、こぎつねは、綺麗な色の幼虫を捕まえていました。毒毛のあるものだったら困るなと思いました。家に帰って調べると、ウスバツバメガの幼虫でした。桜の葉を食べる害虫です。その幼虫を食べた鳥には毒虫なのですが、毛に毒はないと書かれていました。よかったです。去年、その成虫の蛾の写真は、幼稚園で撮影していました。
ウスバツバメガ(20180526 うだアニマルパーク)
長い滑り台で、遊びました。
(^O^)
うだアニマルパークで、こぎつねは、綺麗な色の幼虫を捕まえていました。毒毛のあるものだったら困るなと思いました。家に帰って調べると、ウスバツバメガの幼虫でした。桜の葉を食べる害虫です。その幼虫を食べた鳥には毒虫なのですが、毛に毒はないと書かれていました。よかったです。去年、その成虫の蛾の写真は、幼稚園で撮影していました。
ウスバツバメガ(20180526 うだアニマルパーク)
長い滑り台で、遊びました。
(^O^)