文字が書ける葉っぱを持ってきて見せてくれました。「どこで見つけたの」 「法隆寺に行ったとき見たの」 「法隆寺ですか。すごいね。」と、話をしました。それ以上詳しいことは分かりませんでしたが、タラヨウという木の葉なのでしょう。葉書の木、郵便局の木として、中央郵便局の前にも植えられているようです。葉っぱの裏に、とがったもので文字や絵を描くと、模様として浮かび上がる性質があるようです。

珍しい葉を見せてくれてありがと。園児から、いろいろ学ばせてもらえます。

 

タラヨウ(20180524 こぎつね)

 

(^O^)