とっても綺麗な花のですが、侵入生物に指定されていて、植えてはいけない、移動させてもいけない植物のようです。

5月1日は、上ツ道を帯解駅から京終駅まで歩きました。大阪から暗峠を越えて、猿沢池で南に折れて、元興寺の前を通り、桜井に至る、伊勢街道にもあたるのでしょう。街道歩きをたくさんしているのですが、この上ツ道は、とても古さを感じる道です。

 

オオキンケイギク(20180501 帯解寺近く)

 

上ツ道

 

(^_^)v