長居博物館のエントランスに、3匹のクジラの骨格が展示されています。手前のクジラは、マッコウクジラの骨格で、2014年から展示されました。「マッコ」と、言うようです。堺泉北港で捕獲されたクジラの骨格標本です。哺乳類なので、他の動物との共通点が見えてきます。

 

昨日、テレビで大英博物館のエントランスにシロナガスクジラの骨格を展示するプロジェクトの様子が放映されていました。そういえば、東京国立博物館の正面にも、シロナガスクジラの大きな像がありました。以前、ワシントンのスミソニアン博物館と、ニューヨーク自然史博物館は行ったことがあります。次は、大英博物館に行ってみたいです。

 

 

 

 

(*^▽^*)