真っ赤な花が一面に咲いていました。名前を調べると、ベニバナツメクサというようです。他にも、ストロベリーキャンドル、ストロベリートーチ、ベニバナツメグサ、クリムソンクローバー(crimson clover)、オランダレンゲなどの別名を持つそうです。
突然の赤い花に、驚きました。マメ科の植物です。シロツメクサ、コメツブツメクサと、同じ仲間の植物でした。「散歩で出合う花580種」にはなくて、帰化植物図鑑で調べました。
ベニバナツメクサ(20180425 紀州街道 泉佐野~尾崎)
(^O^)