奈良のこぎつね大学からの帰り道、田んぼの周りの水路で見つけた花の名前が分かりませんでした。気になっていたのですが、鴨川沿いでも、同じ植物を見つけました。植物図鑑で調べると、オオカワヂシャというようです。
あちこち歩くと、違う環境の植物に出会うので、校内や自分の家の近くの公園にはない植物を知ることが出来ます。おさんぽ、フィールドワークは、大切です。毎日2時間の、フィールドワーク、続けたいです。
オオカワヂシャ(20180416 鴨川沿い)
(^◇^)
奈良のこぎつね大学からの帰り道、田んぼの周りの水路で見つけた花の名前が分かりませんでした。気になっていたのですが、鴨川沿いでも、同じ植物を見つけました。植物図鑑で調べると、オオカワヂシャというようです。
あちこち歩くと、違う環境の植物に出会うので、校内や自分の家の近くの公園にはない植物を知ることが出来ます。おさんぽ、フィールドワークは、大切です。毎日2時間の、フィールドワーク、続けたいです。
オオカワヂシャ(20180416 鴨川沿い)
(^◇^)