これまで南へ、熊野街道を歩いてきましたが、今日は家から北へ難波まで歩きました。いつもは天王寺で終えるのですが、今日は久しぶりに難波まで元気よく歩きました。大和川を渡るとき、川原一面にセイヨウカラシナが咲いているのを見ました。栽培しないでも、これだけ広がっているので、何かに使えるといいのになと思いました。菜種油になるのでは?

 

大和川の川原のセイヨウカラシナ(20180407)

 

(^_^)v