幼稚園のお習字は面白いです。きつねTも、書道は大好きで、自分で書いたり、展覧会を見たりしてきているのですが、この「カ」は、面白いなと思いました。最初、カタカナの「カ」だと思って子どもに聞いてみると、「力」は「ちから」なんだということが分かりました。

線も形も、いい感じです。

 

ブログ「きつねTのこぎつねだより」には、こぎつね小学校にいたころ、学習研究誌に書いてきた教育論(67編)を掲載し、次は、こぎつね大学の講義向けに書いている文章を入れていきます。また、見てくださいね。

 

 

 

(^O^)