あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も、自然のこと、理科学習に関係した写真の記録を続けようと考えています。
時々、見てくださいね。
子ども達の自由研究の支援ができるといいなあと考えて、頑張って記録を進めます。
百舌鳥八幡へ、歩いて初詣に行きました。西高野街道の梅北から、百舌鳥八幡の参詣道を通りました。途中に、大阪府指定天然記念物の、大きなクスノキを見付けました。樹齢は、800年から1000年と考えられる長寿のクスノキです。幹の周りは10.1mもあります。西高野街道を通る人達を、1000年間も見続けてきたと考えると、凄い事だなと思います。
大阪府指定天然記念物のクスノキ
ヽ(゚◇゚ )ノ