綺麗な紫の実を持ってきたこぎつねがいます。「何という名前の実ですか」というので、「ノブドウだね」と、言いました。周りにいたこぎつね達が、「ブドウだったら、食べられるの」と、聞くので、「食べられないよ。中に虫が入っている場合が多いんだよ」というと、「虫が入っていないものは、食べられるの」と、言います。「たぶん、美味しくないんじゃないかな。」と言って、ごまかしてしまいました。

ネットで調べると、「果実はブドウタマバエやブドウトガリバチの幼虫が寄生して、虫えいを作ることが多く、紫色や碧色などになる。正常な果実は少ない。」とあり、きれいな色は、虫が入っている結果のようです。味はまずいとも、書いてありました。

 

それにしても、綺麗な色の実ですね。

 

ノブドウ

 

(^O^)