こぎつね小学校1年生が、凄い研究をしていました。お部屋に貼っている研究物の写真を撮りました。トノサマバッタが狭いところでたくさん育つと、色が黒くなるのかを実験しています。
雄と雌のバッタを捕まえて、卵を産ませ、翌年羽化させて、それを上手に育てて進めるという実験です。とてもすごい技術と努力が必要です。博物館の子ども研究に、発表したのかなあ。
これからも続けてくださいね。
こぎつね小学校1年生が、凄い研究をしていました。お部屋に貼っている研究物の写真を撮りました。トノサマバッタが狭いところでたくさん育つと、色が黒くなるのかを実験しています。
雄と雌のバッタを捕まえて、卵を産ませ、翌年羽化させて、それを上手に育てて進めるという実験です。とてもすごい技術と努力が必要です。博物館の子ども研究に、発表したのかなあ。
これからも続けてくださいね。