年少さんのクラスで、研究保育が行われました。幼稚園の先生方は、年に何度か、子どもへの指導や子どもの育ちを考えるため、みんなで見合う、研究保育をします。
その時、年少こぎつねが自分で捕まえたと、シジミチョウを持ってきて見せれくれました。研究保育の途中ですが、いつものように「写真を撮ってもいい」と聞くと、「いいよ」という、会話をしました。「たぶんベニシジミだね」と、話をしました。
ベニシジミ
(*^▽^*)
年少さんのクラスで、研究保育が行われました。幼稚園の先生方は、年に何度か、子どもへの指導や子どもの育ちを考えるため、みんなで見合う、研究保育をします。
その時、年少こぎつねが自分で捕まえたと、シジミチョウを持ってきて見せれくれました。研究保育の途中ですが、いつものように「写真を撮ってもいい」と聞くと、「いいよ」という、会話をしました。「たぶんベニシジミだね」と、話をしました。
ベニシジミ
(*^▽^*)