新聞紙に包んで、ヨウシュヤマゴボウの実を持って来てくれました。ヨウシュヤマゴボウは、根や実に毒があると言われていて、かつて、私もよく知らない時、その実で色染めなどに使ってしまいました。有毒と知ってから、使わなくなりました。
ネットには、
「誤食すると、2時間ほど経過後に強い嘔吐や下痢が起こり、摂取量が多い場合はさらに中枢神経麻痺から痙攣や意識障害が生じ、最悪の場合には呼吸障害や心臓麻痺を引き起こして死に至る。幼児の場合は、種子を破砕した果汁を誤飲すると、果実数粒分でも重篤な症状を引き起こしうるために十分な警戒を要する。」と書かれています。
こぎつね達は、「ブルーベリーに似ている。食べられるの?」と聞きます。「絶対に食べたらだめだよ。」と、教えました。
有毒なヨウシュヤマゴボウの実
(ノ_-。)