きつねTの近くの道沿いに、毎年同じ場所に芽を出して咲きます。コンクリートの隙間から、本当に力強く育ってきます。名前を調べようと思って、10年たちました。やっと、今年調べました。キツネノゴマ科の植物です。幼稚園で、植物や昆虫の名前を調べているからです。園児の、「これ、何」 のおかげです。
ヤナギバルイラソウ
(^O^)
きつねTの近くの道沿いに、毎年同じ場所に芽を出して咲きます。コンクリートの隙間から、本当に力強く育ってきます。名前を調べようと思って、10年たちました。やっと、今年調べました。キツネノゴマ科の植物です。幼稚園で、植物や昆虫の名前を調べているからです。園児の、「これ、何」 のおかげです。
ヤナギバルイラソウ
(^O^)