こぎつね幼稚園に持って来て、朝から見せてくれました。レモンの葉っぱにいたようです。いま、ナミアゲハの幼虫を育てているこぎつねが多くいます。モンシロチョウより飼育しやすいので、ぜひ挑戦してくださいね。
きつねTの家には、パセリを植えていて、そこにキアゲハが卵を産んで、幼虫が育っています。
また、ヘンルーダという草があり、その草には、ナミアゲハが育ちます。ミカンやレモンの葉でないのですが、ナミアゲハの幼虫がたくさん育っています。
アゲハの幼虫
こぎつね幼稚園に持って来て、朝から見せてくれました。レモンの葉っぱにいたようです。いま、ナミアゲハの幼虫を育てているこぎつねが多くいます。モンシロチョウより飼育しやすいので、ぜひ挑戦してくださいね。
きつねTの家には、パセリを植えていて、そこにキアゲハが卵を産んで、幼虫が育っています。
また、ヘンルーダという草があり、その草には、ナミアゲハが育ちます。ミカンやレモンの葉でないのですが、ナミアゲハの幼虫がたくさん育っています。
アゲハの幼虫