1年子ぎつねが飼育しています。オオスカシバは、羽の鱗粉が落ちて透き通った羽の蛾です。飛びながら蜜を吸うことができます。きつねTは、昨年その瞬間の写真を撮ったことがあります。とっても長い口でした。
幼虫は、こんなのなんですね。クチナシの葉を、食べるようです。
オオスカシバの幼虫
(*^▽^*)
1年子ぎつねが飼育しています。オオスカシバは、羽の鱗粉が落ちて透き通った羽の蛾です。飛びながら蜜を吸うことができます。きつねTは、昨年その瞬間の写真を撮ったことがあります。とっても長い口でした。
幼虫は、こんなのなんですね。クチナシの葉を、食べるようです。
オオスカシバの幼虫
(*^▽^*)