小学校こぎつね
紀の川の河原で、石の観察会(大阪自然史博物館)があったようです。その時に採集してきた石を見せてくれました。昔、きつねTが堺市の科学教育研究所地学研究室の所員の頃、この紀の川の河原で、よく石の観察会をしました。懐かしいなあ。
泥岩、砂岩、チャート
珪質片岩、緑色片岩、黒色片岩
流紋岩、斑レイ岩、花崗岩、石英
(^O^)
小学校こぎつね
紀の川の河原で、石の観察会(大阪自然史博物館)があったようです。その時に採集してきた石を見せてくれました。昔、きつねTが堺市の科学教育研究所地学研究室の所員の頃、この紀の川の河原で、よく石の観察会をしました。懐かしいなあ。
泥岩、砂岩、チャート
珪質片岩、緑色片岩、黒色片岩
流紋岩、斑レイ岩、花崗岩、石英
(^O^)