国立科学博物館特別展 ラスコー展
東京散歩(東京駅〜上野駅)をしました。気象庁、神保町(古本街)、秋葉原、アメ横、上野公園を通り、科学博物館まで歩きました。気象庁の展示室を見たり、古本を見たりしながら、東京の町中を歩きました。人が多いです。
ラスコー展は、2万年前の洞窟壁画の展示です。そのころの自然の様子、描いた人類(クロマニョン人)のこと、描かれたその当時の動物のことなどが分かりやすく解説されていました。
フランス北部は氷河がみられる
日本は大陸とつながっていた
クロマニョン人とネアンデルタール人について
(^O^)