公園で見つけたタネツケバナ
お久しぶりです。
きつねTは、顔に出来るヘルペスになって、10日ほど苦しんでいました。右目周辺が腫れて、目が開けられないぐらいになりました。クリスマスなのに、くるしみます。薬を飲んで、復活に向かっています。虫を見付けられないので、花の記録をしばらくします。
タネツケバナです。 春に田んぼの回りに咲く花ですが、冬の公園の陽だまりにも、咲いていました。アブラナ科です。アブラナのように、4枚の花弁があります。大きくアップにしてみると、花弁の数も分かりました。おしべ、めしべは、どうなっているのだろう。まだ、調べていません。
(*^▽^*)
