鳥に詳しい先生からの情報

 

「昨年の11月、奈良市帯解寺の近くの池にコウノトリが1羽来ました。約1ケ月滞在しました。

そして今年の11月初めにも、生駒で7羽目撃され、その後、奈良と京都の境で1羽飛来していました。偶然にも、私も、鉄塔の上にいるコウノトリに会うことができました。もしかしたらまだその辺にいるかもしれません。電信柱の上や、鉄塔の上に止まっていることがあります。

兵庫県豊岡から飛んできたコウノトリには足環があり調べると個体識別ができます。詳しくは 兵庫県立コウノトリの郷公園のHPに載っています。」

と、言う情報をいただきました。

サギと違って、黒い羽の部分があるのが、特徴的ですね。きつねTも、豊岡の田んぼにいるのを見たことがあります。

 

ひらがなの‘こうのとり’(ロケット)は、12月9日22時26分ごろ種子島で打ち上げ予定です。

 

 

о(ж>▽<)y ☆