こぎつね小学校で捕まえました
きつねTが、昨日こぎつね小学校に行ったとき、小学生のこぎつね達が数人、通路を歩いている幼虫を見ています。「きつね先生、久しぶりです。これ、何ですか。」と女の子たちが聞きます。「アオスジアゲハの幼虫だよ。つかまえてよ。」と言うと、みんな気持ち悪いと言います。「教室で飼ったら」と提案したのですが、いらないというので、「じゃあ、こぎつね幼稚園に持って帰るよ」と答えました。
その中の一人の女の子が、「私は大丈夫」といいながら、手で捕まえて、きつねTが持っている手提げの袋に入れてくれました。こぎつね幼稚園に持って帰ると、すぐに、蛹になる準備を始めました。
幼稚園こぎつね達は、「これなに」と、興味しんしんです。僕に頂戴ともいいます。もうすぐさなぎになるので、幼稚園に置いておこうねと、伝えました。
(^O^)