学習研究会

 

 月に一回、三ノ宮で学習についての研究会をしています。研究会では、「ごんぎつね」と「大造じいさんとがん」の教材につてい、話し合いました。

研究会は、10時から始めるので、その前1時間ほど、西灘駅から三ノ宮駅の4キロほどを、さんぽしました。西灘駅で阪神電車を降りて、今日は、兵庫県立美術館の南側を通る海岸通りに出てみました。駅から南へ歩くと、大きな道路を2本もわたりますが、歩道橋がとても長く整備されていて、信号を渡らないで、一気に海岸近くまで安全に到達することができました。近代的な建物が並ぶ海岸沿いは、とても広い遊歩道になっていて、多くの人が走ったり、歩いたりしている散歩には最高の場所です。前回歩いた摩耶大橋が南に見えます。あんな高いところを歩いていたことに、今更ながら感動しました。

 

 

きれいなウォーターフロント

兵庫県立美術館

摩耶大橋

オオバン

 

走る人