今朝 羽化したツマグロヒョウモン
家から、羽化したツマグロヒョウモンを持ってきて、きつねTに見せてくれました。蛹の背中の銀色の玉は、羽化するとなくなりますね。チョウのどこにいくのでしょう。
きつねTも、朝から、4匹いる幼虫のお世話をしていました。新たにパンジーを植木鉢に植え替えて、そこに4匹の幼虫を引っ越しさせました。
こぎつね研究所の蛹も、一匹羽化していました。こぎつね達が帰ってから、逃がしてあげました。ツマグロヒョウモンは、モンシロチョウの幼虫と違って、寄生蜂に寄生されなくて、ほとんどがチョウになっていきます。飼育しやすいですね。
ヽ(゚◇゚ )ノ