iPadからブログをアップします。
キアゲハの幼虫がきつねTの家に来るように、夏前からパセリを植えて準備をしていたのですが、やっと9月になって幼虫が見られました。最初、写真の7匹が育って、次に2齢が10匹程いて、夏の間に大きく育ったパセリが半分食べられてしまいました。そこで、ホームセンターで、新たにパセリの苗を購入して、植えています。昔、同じようなことがあって、スーパーマーケットの食用のパセリを買って与えると全部死んでしまった経験があるので、今回は苗を植えることにしました。苗に農薬がかかっていないことを願いたいです。 

これまでずっとコンピュータからブログをアップしていたのですが、モバイルコンピュータがとても調子が良くないので、ついに、iPadからアップをすることにしました。写真も最近、iPadで撮影するようになったので、写真を取り込むのも楽だと分かりました。
キアゲハの幼虫がきつねTの家に来るように、夏前からパセリを植えて準備をしていたのですが、やっと9月になって幼虫が見られました。最初、写真の7匹が育って、次に2齢が10匹程いて、夏の間に大きく育ったパセリが半分食べられてしまいました。そこで、ホームセンターで、新たにパセリの苗を購入して、植えています。昔、同じようなことがあって、スーパーマーケットの食用のパセリを買って与えると全部死んでしまった経験があるので、今回は苗を植えることにしました。苗に農薬がかかっていないことを願いたいです。

