3年生の独自学習の深まり
独自学習をすると、家の教育力が発揮されます。
この力を使わせて頂くと、その子は、幸せです。
子どもの教育は、
使える環境を引き出すこと。
親も関わっていいということ。
その子の幸せのために。
親が関わってくれない子どもは、
それはそれで、自力で頑張る力をつける。
関わりすぎても、子どもは育たない。
その程が、難しい。
月食のしくみ
貴金属(指輪)は電気を通すか。
電池の表記についての研究
金属の電気の通しやすさ
月食のしくみ
乾電池の表記のしくみ
(^O^)/