イヌホオズキ
朝から2Gのこぎつねがイヌホオズキを持って
こぎつね研究室にやってきました。
「この植物イヌホオズキでいいですか」
「ワルナスビみたいだけどね。しらべてみよう。」
「ああ、本当だ。どちらもよく似ているけど、
これは、イヌホオズキだね」
「ふふふ。」
「知らなかったわ。」
実とその中の種
いろいろな植物の種
3Gのこぎつね達は、
秋の植物の様子を観察しています。
寒い冬に備えて、種を作ります。
種はいろいろな運ばれ方をします。
風で飛んだり、はじけたり、動物に運ばれたり
水で流されたり、鳥に食べられたり・・
調べてみて下さいね。
ススキ