朝の研究室


今朝は、サツマイモでんぷん の写真撮影をしました。

2Gのこぎつね達も見ていました。

5Gのこぎつね一人は、台風レポートを書きに来ています。


こぎつねさんぽに出かけよう
       サツマイモでんぷん 



2GのこぎつねNがやってきました。


「カイコの研究がまとまりました。ノートにつくりました。」

「立派に、続けましたね。写真も上手です。」

「今日は持って来ていないけど、まゆの糸で団扇もつくりました。」

「学級で発表するの? また、その時、団扇も見せてね。」

「じゃあ、また持って来ます。」



6Gのこぎつねがやってきました


「きつね先生、ハチの巣を持って来たのですが、いりますか。」

「ありがとう。欲しいです。いっぱいハチもいるね。

3Gのこぎつね達にも、みせられるよ。」

「家の木に、巣があったのを、植木屋さんにとってもらったんです。」

「わざわざ、持って来てくれたのですね。ありがとう。」


こぎつねさんぽに出かけよう

こぎつねさんぽに出かけよう

こぎつねさんぽに出かけよう



昼休み


「春から育ててきた、オモチャカボチャとトウモロコシの絵本を作りました。」

「立派な絵本だね。もう少しで仕上がりですね。完成したら、また見せてね。」

「はーい。このオモチャカボチャ、プレゼントします。」

「ありがとう。研究室前に飾るよ。ハロウィンみたいだね。」 


                ハロウィン


こぎつねさんぽに出かけよう

こぎつねさんぽに出かけよう

             プレゼント