水草から出る泡を集める  うお座  うお座


水草に光が当たると、ぶくぶくとが出てきます。

金魚鉢の中でも、そのような様子を見ることができます。


その泡を集める実験をしてみました。

空気なのか、二酸化炭素なのか、酸素なのか。


3日間ほどかけて試験管にいっぱい集めた気体に

線香の火を入れてみました。


空気中よりも明るく燃えました。

酸素でした。


水草も光合成をして、酸素を作っていることが

わかりました。




こぎつねさんぽに出かけよう


      水草から出るあわを集める




こぎつねさんぽに出かけよう

   火のついた線香が明るく燃える

    (慌てて撮ったのピンボケでした)