11月27日(月)  木育ひろばときょんさんによるハンドマッサージをしました✩.*˚


ハンドマッサージは自分の好きな香りの香油を選んできょんさんがその香油を手に塗り、手、腕、肩をマッサージ✨
香油には意味があって、直感で選ぶ人、香りで選ぶ人、意味を知って選ぶ人それぞれ




とっても気持ちいい照れ
お母さんたちも優しい気持ちになれます❤
きょんさんの言葉にも癒されるーラブ
お土産に馬油に好きな香油を1滴たらしたハンドクリームをもらいました。

子どもたちは木育で落ち葉のリースを作りました𓂃◌𓈒𓐍
好きな葉っぱを貼り付けて、顔を描いたりしてかわいいリースが完成❤
子どもの創造力って凄い👏


スタッフ       あいこ・のりこ
2023/11/13(月)

『ママの為のリラックス整体』

日頃お疲れのお母さんも整体でリフレッシュ照れ



ママと離れると泣けちゃうお子さんはママとベットで一緒に参加でもOK爆笑



村上泰子助産師さんと子育ておしゃべりタイム
⁡おにぎり食べながら、みんなで楽しくお話ししました🎶

スタッフ
・三田
・なつき

2023/10/30(月)

『英語であそぼう』


今日は小学校の子が振休だった為、

一緒に遊びに来てくれました😊


みんなで自己紹介したり

うたを歌ったりしましたよ♪



ハロウィンだったので可愛いコスプレで遊びに来てくれました🥰



今日はハロウィン🎃のお菓子プレゼントも💕



11月の予定です🗓️

ぜひ遊びに来てくださいね〜🎵


11/13(月)10:00~13:00


10:00~

『ママの為のリラックス整体』

参加費:500円/15分

定員:5名

先着順に受付させていただきます😌


11:30〜

食育🍙おにぎり作り


12:00~12:30

村上泰子助産師さんと子育ておしゃべりタイム

⁡おにぎり食べながら、みんなでお話ししましょう🎶



11/27(月)10:00~13:00


10:30~

ぎふ木育広場

『秋の工作🍁』

参加費:無料

要予約


『ほぐし屋』

大栗陽子さんによる

足マッサージ👣

参加費:500円

要予約


11:30~

食育🍙おにぎり作り


スタッフ:まり・なつき



10月16日(月)の こぎつねの森は


初講座✨

大栗陽子さんによる

『ほぐし屋』


でした!


なにやら、気になる感じ!!

と、思っていたら…




クリスタルボールと、

ハンドパンが

登場~ラブ


こちらの音を聴きながら

無理の無い動きの中

大栗さんの、優しい語りと共に


身体をほぐしていただきましたおねがい



一人ひとり、丁寧に照れ

素敵な音色を聴きながら…ハートのバルーン

普段、子育てに追われていると
なかなか体験できないリラックスタイム
でした✨



最後は、リーディングカードで
メッセージを受け取ったり

素敵なプレゼントも
ありましたよおねがい



クリスタルボールと、ハンドパンの他にも


見たことのない楽器をお持ちの

大栗さん✨


帰り際まで、子供たちも

興味津々で

そんな後ろ姿が可愛くて


こちらもほっこり照れ


秋らしいお天気で

素敵な一日が過ごせそうでした🎵



スタッフ:のりこ・めぐ・えり


9月25日の こぎつねの森は


横光あゆみ先生による

親子ヨガでした✨




気持ちのいい

秋晴れの中

気持ちよく身体を動かしまーす🎵



お母さんの真似っこして
とっても上手にやってくれた子も
居ましたおねがい



ヨガブロックを 積み木がわりに
使って遊んでみたり…てへぺろ

楽しくそれぞれのヨガタイムを
過ごすことが出来ました照れ

ヨガのあとは
恒例の、おにぎりタイムをしました🍙
みんな、もりもり食べてくれて
嬉しいです🎵

次回10/16は
大栗陽子さんによる
『ほぐし屋』です😌💓

クリスタルボールや、ハンドパン
の音を聴きながら
身体をゆっくり
ほぐしていきましょう照れ


スタッフ:あかね・えり

9月11日(月)、こぎつねの森では「ホーリーによるフォト(カメラ)相談」をしました📸



ママの為のリラックス整体が先生の都合で急きょ中止になってしまい、楽しみにされてた方申し訳ございませんでした🙇🏻‍♀️՞。

それでも可愛いお子さんが遊びに来てくれました~❤


同じぐらいの歳のお子さんたちが元気にあそんでいる横でお母さんたちはスマホでの写真の撮り方のコツや、一眼カメラの使い方などを勉強しましたよ~💠


実際に外へ行って写真も撮って来ました!

講座の後は、みんなでおにぎり🍙を作ってた食べました😋
みんなで食べる🍙は美味しいね♡


次回は9月25日は横光あゆみ先生による親子ヨガです!
まだ空きがあるので、是非ご参加お待ちしてまーす✨


スタッフ       ひろみ・のりこ

まだまだ、暑い日が続く 

8月下旬ですグラサン


こぎつねの森では、

冨田会館駐車場の お隣の川で

水遊びをしました🩳









ここ最近の、夕立⚡のおかげで
普段よりも すこ~し
水かさが増えていましたが…ガーン

スタッフみんなで
目を配りながら
楽しくおねがい安全に遊べるように
声かけさせてもらい

ともに じゃぶじゃぶ
遊びました爆笑


遊びの天才の子供たち🎵

木の枝や、つる、葉っぱなど…
自然のモノを上手に使って
遊んでいましたおねがい

こちらで準備したのは
ペットボトルシャワーのみ(笑

カニや、とんぼ も見つけて
とっても楽しいひとときでした照れ

沢山遊んで おなかがすいたので
お楽しみの
おにぎりタイム🍙


今日のおにかぎりは、
塩昆布と…ひろし!!

皆さん、知ってますか?
ひろし!

ゆかりシリーズの ひろし。
青菜ですニヤリ

他にも、こんなに
あるんです!

みなさん、お好きなのはありますかー?

っと…
話がズレましたがてへぺろ
みんなで食べると
おにぎりって、とってもおいしい!!

そして
おにぎり食べながら
助産師の村上泰子さんと、
子育ておしゃべりタイムニコニコ

みんなでワイワイ気軽に
お話し出来るって
素敵ですねー🌠

村上助産師さんは、月一回
来てくださっています🎵
ちょっとした子育てのお悩みなど
聞いてくださるので
とってもオススメですよおねがい

次回は
9/11(月)
ママの為のリラックス整体&
カメラマンHolyさんによる
カメラのこと何でも相談日📷️✨
です照れ

運動会や、おでかけなど
子供さんの写真を撮る機会が増えてくる秋🍁

上手に撮るポイント等々
何でも聞いて 素敵な写真が残せるように
学んでみましょう🎵


スタッフ:あいこ、えり




8月7日こぎつねの森では、中京学院大学の横井喜彦教授をお招きして、「横井教授とビルド・ダンボールで遊ぼう」をしました。


切り込みの入ったダンボールを使って、自由に色々な形を作っていきます!

はじめはなぜか横に長ーく繋げていきました!

その後は縦に高ーく繋げていきました~

夏休み中の小学生のお兄ちゃんも参加して、大きな塔を作りましたよ!さすが小学生🎒

子どもの発想力は素晴らしい👏

最後にこんな可愛いダンボールロボット🤖


楽しくて夢中になれた時間でした𖤐  ̖́-‬

スタッフ      なつき・のりこ

夏真っ盛りな毎日が

続いていますね☀️


室内にいても熱中症になることが

ある今日この頃。


常に、水分とミネラルの補給を

忘れずに!元気に過ごしましょう爆笑



7月31日(月)のこぎつねの森は


村松先生による

ミュージックセラピー🎶でした



いろんな楽器に 挑戦したり

夏らしいお歌を歌いながら
踊ったりしました💃


海を連想させる
ブルーの布で ゆったり癒しタイム😊

優しい音色の楽器も挑戦しました✨

なかなかお家で出来ない体験!
次回は、12月に開催予定です♪

今日は、ちょこっとカットもありました✂️

夏なので、スッキリしたね✨



8月は
7日(月)
ダンボールで遊ぶ ビルド・ダンボール

31日(月)
ぎふ木育広場『川遊び』
ちょこっとカット

です爆笑

沢山のおやこさんに
会えるのを楽しみにしていますね✨

スタッフ:なつき、えり

7月10日(月)こぎつねの森では「藍のたたき染め」をしました😊


藍の葉をTシャツやトートバッグにのせてテープを貼り、トントン叩いて色を布に染み込ませます🔨

生の葉っぱからでもしっかり色が出ますね🍃
布に描けるペンで柄を描きたしして完成です!
キレイな色が出ました✨
今日は2ヶ月の赤ちゃんも遊びに来てくれました👶可愛い❤

遠山先生の読み聞かせも夢中で聞いてますね。
最後にみんなでおにぎり🍙食べました。
みんなで食べると美味しいね!


素敵な作品が出来ました✨


スタッフ    あいこ・のりこ