2025年9月シルバーウィークスタートは寿しおおはた。

 

緑茶。

 

これは何か?

 

うなぎともずく。しれっと EPA摂取。

 

ハモと松茸。

 

季節を感じるなあ。

 

出汁に追いシャリ。

 

キス、ゴマサバ、カマスの味噌幽庵。

 

カマス味噌幽庵。

 

ゴマサバ。 EPA摂取。

 

キス。

 

新イカ。1貫で1匹。

 

上城氏の琵琶マス。大将がわざと血抜きを少なめにとリクエスト。フレンチのブータンノアールの様だ。

 

8日間熟成したシマアジ。天然のシマアジ自体が幻。

 

さてマグロ。この日は塩釜産263kg、12日間熟成。

 

赤身。酸味が素晴らしい。

 

中トロ。色合いがいい感じ。

 

トロ。大理石様紋様が美しい。夏のマグロとは思えない脂の乗り。

 

まさに教科書に出てくる様な大トロ蛇腹。

 

大理石紋様の究極。大トロ霜降り。美味しくて脳天が痺れる。

 

新子。3枚漬け。

 

カツオ。まだ戻っていない。沖で獲れたもの。

 

秋刀魚。 これが食べたかった。EPAたっぷり。

 

天然のクルマエビ。肉厚で美味い。

 

ウニイクラ小丼。

 

穴子。豊洲のより抜き。口の中で解ける。

 

トロたく。半端無いマグロの量。

 

トロ鉄火。トロの弾力を歯で感じた。

 

赤だし。

 

玉子焼き。

 

デザートのシャインマスカット。

 

今回も素晴らしかった。全てが上質で完璧。最近の魚の値上がりで、北新地No.1の店に相応しいいいマグロを手に入れるために、来年から値上げするのは仕方ないと思う。また来年から休みが増えて、しかも7席から6席になるらしい。ますます貴重な予約になっていきそう。

 

寿し おおはた寿司 / 大江橋駅北新地駅渡辺橋駅
夜総合点★★★★ 4.8

まだまだ暑い。シンズキッチンへ。

 

頼んだのはスープカレー。

 

野菜サラダで。

 

べジファースト。

 

スープカレーとターメリックライス。

 

ターメリックは発がん予防効果があるらしい。


AIに聞いてみると

ターメリックの主要成分である「クルクミン」には、がんを抑制する効果が期待されています。これは、クルクミンに強力な抗酸化作用と抗炎症作用があるためです。


🔬 研究による効果の可能性


がん細胞の増殖抑制: クルクミンは、乳がん、皮膚がん、大腸がん、腎臓がんなど、さまざまながんの予防に役立つ可能性が指摘されています。特に、がん細胞の増殖を促進する遺伝子の発現を阻害する働きがあると考えられています。

がん幹細胞への作用: がん幹細胞は、がんの再発や転移を引き起こす原因とされていますが、クルクミンにはこのがん幹細胞の自己複製を制限する作用が確認されています。

抗がん剤としての可能性: クルクミンの抗がん作用は副作用が少ないため有望視されており、クルクミンの抗腫瘍効果を60倍以上高めた化合物も開発されています。


ただターメリックのがん抑制効果については多くの研究が進められていますが、現在のところ、ターメリックを摂取することでがんを予防または治療できると結論づける十分な証拠はまだありません。効果が期待できる研究の多くは、濃縮されたクルクミンの摂取を前提としており、通常の食事で摂る量では足りない可能性があります。


 

スープカレー。

 

全景。

 

オクラ。

 

ナスとジャガイモ。

 

ナスとカボチャ。野菜たっぷり。

 

オクラとジャガイモ。

 

チキン。美味い。

 

チキン。美味い美味い。

 

マトン。美味い。

 

マトン。美味い美味い。

 

チキンとマトン。ダブルアミノ酸効果で美味さ爆発。

 

マサラ玉子。

 

美味い美味い。

 

余ったスープにターメリックライス投入。

 

美味い美味い。カレー雑炊の様だ。

 

食後にラッシーでクールダウン。

 

やっぱり美味い。安定の美味しさ。肉はマトンが多い日もあれば、チキンが多い日もあるが、野菜は常にたっぷり。ターメリックライスの発癌抑制効果もあり、なかなかヘルシーな食べ物。

 

シンズキッチンインド料理 / 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

高級回転寿司というジャンルがある。いつもスシローでやっているやりたい放題を高級回転寿司でやればどうなるのか?アベノハルカスにある仁で検証してみた。

 

職人が握っている。

 

メニュー。サンマ発見。

 

中トロ4貫。素晴らしいビジュアル。

 

全景。

 

脂が乗っていた。

 

すなわちEPAたっぷり。

 

中トロを堪能。

 

あっという間に4貫完食。

 

次は厚切りうなぎ。

 

なかなかの厚切り。

 

美味い美味い。

 

おかわりして。

 

美味い美味い。

 

あっという間に4貫完食。

 

ここで大トロ2貫。

 

やはり大トロは素晴らしい。

 

大トロ蛇腹を堪能。

 

ここで〆サバ。

 

脂が乗って美味い。

 

EPAたっぷり。

 

お待ちかねのサンマ。

 

炙ってある。

 

しれっとEPA摂取。

 

〆はトロたく中巻き。

 

面積問題はクリアできないがなかなかの出来。

 

美味い美味い。

 

EPAも摂取して。

 

あっという間に完食。

 

マグロのクオリティが素晴らしい。他のネタもワンランク上のクオリティ。気になる支払いは4748円。このマグロの出来で、ありえないコスパ。次回は大トロ4貫頼むとして、それでも会計は5870円だ。リピ確定。

 

回転寿し 仁寿司 / 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8