娘ちゃん、初離乳食、無事完食しました!

が、1番難関だったのがまさかのお粥作り。
昨日トイザらスで、レンジで簡単にお粥が作れるキットを買ったのですが、加熱中に大量に水が吹きこぼれるアクシデント発生ガーン
出来上がったのは普通のおかゆ笑い泣き

そこで次に使ったのは、知り合いからお下がりでもらった、離乳食調理セット。
おかゆも作れそうだったのを思い出し、説明書がないのでネットでなんとか探して、その通り作ってみた。 うまくいった笑い泣き
裏ごしして、これまた少量を小分けして冷凍できるタッパーに入れて冷凍庫へ。

翌日の今日。
朝一に授乳を済ませて、その2時間後位に離乳食に挑戦プンプン
前日に作った作り置きのお粥を解凍して…
と、電子レンジのおまかせ機能で適当に解凍したら…

また大爆発笑い泣き

ほとんどお粥が吹きこぼれてしまった…キョロキョロ
やり直し!

今度は慎重に30秒だけチン。
成功爆笑

ちょぴっと熱かったので少し冷ましてから、娘ちゃんの元へ。
旦那に抱っこしててもらい、スマホで動画も撮ってもらいながらスタートウインク

一口目…ハムハムごっくん。

あれ、簡単に食べちゃったびっくり

二口目…ハムハム、少しお口からこぼして、ごっくん。
もっとよこせ!といわんばかりに、ベロを出してあーん爆笑をしている娘ちゃん。

あれれ、あれれ、こんなに食べさせていいのかしら…?びっくり
とドキドキしつつ、結局5口食べて初離乳食は終了。

こんなに食いつきがいいとは思わなんだ…。
ママに似て食いしん坊なのねニヤリ
明日も食べてくれるか、楽しみだな〜。


あ、お通じはやっと治りました!
今日の朝も、旦那と2人がかりで綿棒浣腸こちょこちょ。
2回やっても出ないので、諦めて外出。
粉末アクアライトを2倍に薄めて100mlを飲ませ、普通に夕方まで買い物して、帰ってきて、晩御飯作ってる間にプリッとスッキリしてくれました笑い泣き
あー、よかったおねがい
料理中だったので、渋々旦那がオムツ替えしてくれたてへぺろ

母乳だけじゃ水分足りないのかな?
あんまりアクアライトとか味ついてるのは飲ませたくないんだけど…。
明日は麦茶をあげてみようかなニコニコ
麦茶、あんまり食いつきは良くないけどねキョロキョロ