やりましたのとうとう!

ウヒャヒャ♬


昨日はもみじ県


準都市整備地域  
(造成工事開発申請は、3000平米未満は許可不要っ)

山間部の三次市で



カープ戦っ、
開催!






最近
わし、


嫌なことがたくさんあったけど、
消えたなこれで。



三連覇王者我がカープ軍


耐えて耐えて、
(たまらず発射っ、こらこらっ。)



巨人が試合が中止の中


単独首位へ!
(鬼の居ぬ間、大作戦っ、おーい!笑)



てか
首位は首位、
勝ちは勝ち。


勝負や試験
負けたけど、
落ちたけど、


あー、惜しかったなー


てなもんはないっ。

僅差


でも

勝てば、受かれば
官軍
だからの。
(もちろん、王道でね。)



さてさて
完成まじか、

街中
民泊予定築古
リノベなうのRCちゃん、
(S56/6/1以前の物だから、35条では耐震診断を受けた建物であるか?の記載事項です。)



外観イメージ





ニューヨーク



これ↓




わかる?




英世?
ノーノー


五郎?
私鉄沿線♬?
コロッケ?

ノーノー


美術館だからのこれ↑






きれいにリフォームリノベをしてからのー


故意
こーんな風にします↓


うふふっ



さぁどうなるのか。


その他

個人所有野立太陽光2基
信販、公庫から地銀さんへ借換っ
同時に法人へ変え、

で、信販、公庫枠をこじ空けまーす!



この枠で、
サクッと
新たに2基買い付けます。
(金融機関さんの融資承認より楽だから。)


金曜日に入ってきたRC
1億超えっ


本日正式に
金融機関さんへプレゼンっ、



そして
仲介業者さん
その場
偶然を装ってきてもらいます。笑

ここ
積算価格がでたら、
(でるけどね。)
ズバッと買います。
(まぁ、融資ありきだからダメならすぐ撤退。笑)


さぁ
ワクワクドキドキ仕事しましょ。



前に進め!


ほふく前進
あー気持ちいー、マグナムちゃん。
おーい!


ネーバマインっ