年に何度かは・・・ | 旅と仕事するkogeのブログ

旅と仕事するkogeのブログ

旅は人生に豊かな心を運んでくれます。音楽と旅をマネジメントする仕事に携わることは人生のミッションのひとつ。テーマの旅のスペシャリストとマネージャーの二足のわらじ奮闘ブログです☆


この仕事をしていると、年に何度か「当たる」ことがある。

「当たる」というのは、決してよい意味じゃなくて、悪い意味。



現在の仕事では、ツアーの企画にはリスクを含んだテーマが不可欠で、

その素材自体に博打的な性格があるためか、社内でも位置づけが

ちょっとだけ違う。よくいえば一目置かれているということに

なるんだけど、一方ではそんなリスキーなやり方に批判的な意見もある。



だから、一般的な旅行の仕事にこのリスクが不可欠と

いうわけではないので、

この仕事を目指す人たちは決して怖がらないでほしい。



「本来、旅行の仕事はリスクが多過ぎてはいけない。なぜなら、

 ただでさえ、少ない利益率の商売なのに、リスクなんか

 抱え過ぎたらひとたまりもない。何より、孤独なのだ」



・・・これが、私の本音なのです。


ただ、一方で、リスクのあるところに勝機あり、と思っているところも

あって、それが今の仕事の軸でもあるので、とっても微妙なところ。


まあ、いずれにしても、あと1ヶ月後には、また私にはXデーが

やってくることは間違いない。

それに備えて、来月は2ツアーの添乗を兼務、現地入りが早々に

決定したし、「万が一」のことをそろそろ考えなければ

ならなくなりつつ、ある。



電車に乗っていても、エレベーターに乗っていても、

道を歩いている間も、頭の中にはぐるぐる・・・ぐるぐる。


ふーー・・・ また胃のいたくなる日が続くんだろうな。