今日は年始初めての実家。
昨年のクリスマスに甥っ子姪っ子へクリスマスプレゼントを
買ってあげようと企画していたのが、本人達が全員ノロウィルス
でダウンしてしまったので、年明けに持ち越し。
ようやっと本日実現したのです。
だいぶ大人になって、いろいろと知恵も働くようで、
怖いママ(妹)の目を盗みつつ、いろいろ思案し、夢中で
欲しいものを探す姿はやっぱりかわいいなあと思う。
お年玉を「これ」と渡すより、ちょっと手間ですけど、
こういうほうが、自分の子供の頃を思い出しても案外記憶に
残るもの。
その後、実家に顔をだし、きりたんぽ鍋をつつく。
比内鶏のだしが効いていて、美味しい。
毎度のごとく、あまり落ち着いて過ごせなかったけど、
両親にはとにかく出来るだけ機会をみつけて会いにいこうと
決めているので、これでよし。
すっかり鍋でおなかがふくれてしまい、父が買ってきた
サバランはわが家への持ち帰りお土産に。
本当はコーヒーでも飲みながら、食後に・・・とでも思って
いたんだろうなあと、
申し訳なく思いつつ、自宅に戻り、コーヒーを淹れて
おいしくいただきました。