朝の犬の散歩途中、一人暮らしの80代のご婦人のお宅の前を通る。今朝は暖かいからか7時から庭仕事をしていた。

 

春が楽しみですねと声をかけたら、好き嫌いがあるから無理には勧めないんだけど良かったら花の種を持ってく?と仰られたので、もちろん♪もちろん♪もちのロンです。

 

10時過ぎにもう一度訪ねて、あれこれ頂いてきました。

 

 

アルストロメリアの切花。

image

花言葉は『持続』『未来への憧れ』『エキゾチック』。

 

葉も花も美しい。

名前がなかなか覚えられない。

アルストロメリア、アルストロメリア、アルストロメリア。

 

ピンク色もあるらしい。

 

 

初雪草の種。

真夏に咲く白い花。

ドライフラワーが可愛い♡

image

 

壁に映る影も雰囲気がある。

image

 

image

 

人に喜んでもらうのが嬉しいからね、無理に勧めるのもねアレだからね貰って下さって良かったわ〜、とホントに優しいS婦人。

 

庭をあっちに行ったり、こっちに行ったり、花の話、娘さんやお孫さんの話、小一時間ほどおしゃべりして、リナリア、ネメシア、ノースポール、月見草の新芽と🌱ジニアの種も下さった。

 

 

また今度、アルストロメリアの芽がたくさん出たら🌱お裾分けしてもらう約束もした。

 

約束は未来。

花を植えるのも未来。

 

希望の未来だけが待っていますように。