先日、キッチンカウンターの模様替えをしました。

 

 

30代までは、掃除がしやすいようキッチンの流し台にもキッチンカウンターにも何も出さず、全てしまう派でした。

 

 

けれど40代半ばに病気をし、キッチンに長く立つ食事の支度は体に堪えるように。

ほぼ毎日使う物は出すことにし、よく使うコップやお皿やお箸はなるべく一歩も動かない場所に移した。

 

食事の支度をするのが少し楽になった。

掃除が大変になったかというと、毎日使い、毎日洗うのでさほどでもない。

 

 

我が家のキッチンカウンターにはリビングに圧迫感が出るのが嫌で、上部には作り付けの棚をつけなかった。

 

それはそれで良かったが、やはり収納部分が少なく、そのせいで今ごちゃごちゃしている。

毎日飲む薬、輪ゴムとか爪楊枝、食べかけのお菓子もゴチャつくし目に入るのでついつい食べてしまう。

 

image

 

すぐ食事が運べるようにテーブルもカウンターにつけた。

どんどん、楽な方に楽な方に…。😅

カウンターの下にはリモコンなど細々した物をつい置いてしまう。

image

 

 

何とかならないかな、このゴチャッと感。

生活感っていうの?

壁面に棚をDIYしようかどうか、このところずっと考えていた。

 

 

……閃きました。ひらめき電球びっくりひらめき電球

 

 

 

娘が小学生の時に使っていた学習机の棚!

コレを使おう!

 

机は夫が在宅の仕事用に、椅子は私がダイニングチェアとして使用している。

この棚だけ使い道がなく、娘のクローゼットにしまっていた。

 

表。

image

裏。

image


 

 

      Before気づき

image

 

 

 

 

 

     Afterキラキラ😄

image

珈琲豆と珈琲ミルも置いて、

カントリーなカフェ風じゃない?

スッキリしたんじゃない?

DIYしたみたい。

↑自画自賛。😅

 

image

使用頻度の低いリモコンも小引き出しにしまってスッキリ。

けど、夫がすぐにポテトチップス置く!!!もやもやニヤ

 

 

image

裏側。

スペースが狭くなったはずなのに、

前より使いやすい。

 

カウンターが剥がれているので😓、

削ってペンキを塗る予定です。

 

 

 

ついでに、娘のクローゼットにしまってあった義父母のお土産のドアーチャイム♪をリビングの扉に付けた。

image

カラカラコローン♫

 

いらっしゃい。♪

いつものブラックね。

 

今日もお疲れさん。

 

 

image

 

『スナックキズツキ』の原田知世さん風に。

↑おこがましい。ねー

 

あくまで気分です。

 

 

YouTubeとかを見ていると、断捨離や持たない暮らしが注目されてて、みなさんスッキリしていますね。

我が家はまだまだ物も多いのですが、この思いつきが思いのほか気に入りまして、ブログにアップしてしまいました。

 

読んで下さり、ありがとうございます♡😊

 

 

みなさんの収納はしまう派ですか?見せる派ですか?😄

 

▽我が家ではこちらを使っています。

スナックキズツキのトウコさんは意外にも電動でした。