皆様、いつもありがとうございます。

心豊かにお過ごしでしょうか。

 

 

1をきいて10を知るのは、生まれながらに持つ先天的な個性ではありません。

1をきいて10を知ることは、後天的に得ることができます。

 

さて、それはどんな方法でしょうか。

 

意識と思考と習慣です。

 

第一に「どんな些細なことでも自分の為に生かそうとする意識」が必要です。聞くだけ知ろうとするだけでは、深く物事を見ることは決して出来ません。何の為に知るのか、何に生かすのかを考えなくては入ってくる情報が少なくなります。

 

第二に「その情報がどんな方法に使えるのか頭を使い思考」することです。いくら役立てようと思ったとしても、どんなものに役立たせることができるのか具体的に考えてみなければわかりません。入ってきた情報を何に使えるのか話を聴きながら考える。話を聴いた後に復習しながら活用方法を考えることで、何の為の情報なのかより深く理解できるようになります。

 

第三に「繰り返し練習」をすることです。結局のところ、一度試したところでは身につかないのです。意識と思考を日々繰り返しできるようになって、1きいたことが10知るに至るのです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

皆様の心豊かな日々が続きますように願っております。

 

古賀