こんにちは。


ご訪問ありがとうございます。


先週父の認定調査で、調査員の方がみえました。



1年前は病院を退院して、体調も思わしくなく、訪問看護のサービスを受けるため、介護認定を受けました。


最近はリハビリもやる気になり、リバビリも来てもらってます。



やる気になり、家族としては喜ばしいけど。



もしかして、要支援になってしまうかもと。



要支援になれば、

訪問看護や訪問リバビリが使えなくなるかも


使えないというか、使う必要かないから、通所リバビリという選択になるかもってことです。


国の介護保険を無駄に使ってもいけないのですが、


父の性格上、通所は行きたがらないかもしれません。



調査結果がでてから、また考えます。



昨日

のkoganemotiさんごはんです。




めずらしく、インスタントの茶碗蒸し。

熊本旅行のとき、義理母のためにkoganemotiさんが買っておいておいたのの残りです。


めんどくさかりの母は、お風呂も私たちがいないと、はいりません。


もったいないと、思ってしまうのかしら。