◎スタッフ目印のワッペンデザイン決め
1人の子がデザインを提出してくれ、満場一致で決まりました。
今後、自分で作れるよう検討し、フエルト等の材料を準備する予定です。

◎ルールについて、市長の提案をもとにみんなで話し合いました。
→来場者に守ってほしいことと、スタッフ達が注意することがありました。
●来場者に守ってほしいこと
・自由に過ごす→(ここで楽しく自由に過ごすためのルールだから不要?)
・走らない
・ゴミは持ち帰る
・乱暴はしない
・物を盗まない
・持ち物に名前を書く
・困ったら、スタッフに聞く
・仕事が終わったらスタッフに伝える
・終了時間になったら2階(会場)から降りる(出る)
●スタッフが注意すること
・各店の行列を整理する→できない場合市役所・警備に伝える
・特に終了時間、階段や出入り口が混雑・混乱して危なかったので、注意を呼びかける

◎各仕事準備
市役所:ルールの提案、まち企画(市長と対戦;将棋、オセロ、市長を探せ!の詳細内容、スタンプラリー)
仕事紹介所:カードにない仕事カードを作った
銀行:ミニコを印刷する原版を作った、税金について提案した
広報課:HPの作業をした
ドリンク屋:試作、メニューについて検討した、次回メニュー表などを作る予定


カフェ:クッキー、おにぎり、パフェの試作、次回メニューの検討
うどん屋:カレーうどん試作


わらび餅屋:試作、1回でできる量、売る数を確認した
だがし屋:割りばし鉄砲を作って試した、準備したゲームの交渉をした
コンビニ:予算内で売り物を決めた、だがし屋、ドリンク屋と売り物が重なってないか確認した
ヘアサロン:お化け屋敷の手伝い
ゲーム屋:脱出ゲームに方向転換し、内容を検討した
宝くじ屋:宝くじのデザインを決めた
お化け屋敷:地図作り、ストーリーとルールについて考えた

★食べ物屋さんへのお願い
本番で売り物にできるのは試作したものだけです。
本番は多数の来場者を迎えます。メニューが多いとそれを説明したり作ったりするスタッフの人数は少ないので混乱し、試作とおりに作れません。
試作した中からメニューを絞り、シンプルに作れるものを選ぶ必要があります。

※※今後の予定※※ 
会場は全て公民館貫井北分館で行います。
毎回の持ち物:筆記用具、飲み物、おやつ、ハンカチまたはタオルなど
お店の準備で必要な物
※欠席の場合は松下宛に連絡お願いします。

・11月19日 (日)13時~16時 学習室CD、 創作室
税金について考える、ポスター配布予定
各お店、食べ物屋メニュー検討、買い物・借りる物リスト作り
・11月26日 (日)13時~16時 生活室AB、創作室
各お店食べ物屋試作、 食品その他注文締切り
・12月3日(日) 10時~13時 学習室AB、生活室AB
リハーサル、看板作り、他当日準備
◎前日準備12月8日(金)17時~19時 学習室AB、生活室AB (任意)
◎本番12月9日(土)、10日(日)9時~18時 公民館貫井北分館全フロア

 

申し込みは11月20日以降の予定です。