今週に引き続き、来週もキャンプです。

今回は夫婦で。

道東もやっとそんな季節になりました。

流石に最高気温が20度くらいじゃないとキャンプが苦行になりますからね(笑)



今回はハイエースにオガワのカーサイドタープで出撃予定。

なので荷物は少な目。

メインランタンはColemanの現行ランタンで最も明るいNorthStarを持って行きます。






マントルが崩れてしまったので、再度付け替え。

ワタクシはNorthStarのガソリンタイプとOD缶タイプの両方を持っていますが、いずれも明るい分だけ燃費が悪い。

まあ、オッサンの夜は早寝なので、満タンにしていけば一晩は保つかとは思います。

カーサイドタープ内はリビングにし、

就寝は車の中。

やはり北海道はヒグマが怖いので、テントで寝るのは怖気づきますね。

ましてや今回の行き先がかなり山奥なので…。






サブランタンにはケシロンランタンのデイツ80。

車内ではLEDランタンを使います。

そろそろ蚊取り線香も積んで行く季節ですしね♪






ちなみにこのNorthStar、

リサイクルショップでジャンクを破格の値段で購入し、自分で修理したものです。

Colemanのホワイトガソリンランタンを使うなら、新品や中古を買うよりもジャンクを買って自分で直して使うのが一番です。

構造そのものはシンプルなので、パーツ交換でほぼ済みますからね♪






自作のランタンケース。






中身はデイツ80。






今回は今年初の夫婦でのキャンプ。

なので薪や焚き火台も持って行き、それなりのキャンプ風情にはしてきたいと思います(笑)

※我が家の車中泊はかなり手抜きなので、キャンプそのものが久し振りなのです






美味い肉でも買って行き、

冷えたビールでも飲みながら焼肉♪♪♪

アスパラガスも美味しい時期ですし、

真夏になる前に苦行ではないキャンプを済ませておきたいものです。

(真夏は絶対にキャンプはしませんw)