本日の昼ごはん。

118円のタリーズコーヒーと86円のランチパック。

200円で事足りるスーパーでの買い物。

スバラ♪♪♪






今回のイトウ釣り、

初めてのルアーを幾つも導入。

ノイジー系のトップを使うことも楽しみ♪






コンナノとか、






コンナノ。






コンナノでもボトム叩きしてみたい。

すぐロストしそうだけれど(笑)






東北のトラウトフィッシングでは結果を出せないアーマードスイマーも、北海道のトラウトフィッシングでは無敵。

やはりスレた魚には何でアプローチしても駄目だが、北海道の魚のようにやる気がある個体には一発で効く。

開発者の村田基さん(ミラクルジム)は天才です。










スナップは耐荷重45kg。

まあ、何せターゲットはメーターオーバーのイトウですからね(笑)

タックルだけ見れば青物ジギングに使うみたいです。






リーダーはナイロンの5号。

このくらいあれば充分でしょ♪






ローリングスイベルは外して家に置いていきます。

金属パーツは、長ければ長いほどトラブルの元。

スピナーに使うのならまだしも、これは経験者にのみ分かることです。






そして、

自分の作ったハンドメイドミノーでイトウを掛けたい。

これは釣り師としての念願です。