一気に来ましたな、税金の納付書。


我が家のように、


車が4台、


バイクが2台も有ると、


この時期は泣ける。







まず、


ワタクシの場合は実家の固定資産税、


これが45100円。


次にワタクシ名義の車は、


ハイエースが8000円、







ジムニーが7200円。







こういう時、


ハイエースが4ナンバーで良かったとつくづく思うし、


ジムニーが軽自動車で良かったと思う。


そしてバイクは3600円。


250ccだから、この程度の金額で済むのだ。







これがもし3ナンバーのハイエースだと、3000ccなので恐らく自動車税は58000円。


恐ろしいほど取られる(笑)


まあ、3ナンバーの3リッターカーなど、お金持ちしか乗れない車だとワタクシは思うので、我が家には到底「縁」がございません。


いつかはCROWN…なんてCMが昔ありましたが、


そうは思うけれど、我が家のような一般人家庭にCROWNは必要無いのである(笑)




また250ccを超える排気量の2輪も、自動車税は一気に6000円と跳ね上がる。


それに車検もあるしね。







働けど働けど我が暮らし楽にならず…。


しかし、それらを保有することで自身が息抜きする為に日々働いているわけだから、「働く」=「遊ぶ」はやはり同義語だと思う。


自営業に引退はありません。




ちなみに明日から知床横断道路は若干、通行出来る時間が広がります。


基本、夜間はまだまだ通行止めですが、それももうあと僅かですね。