特にやることも無く、

まあ車中飲みしますか。

釣り師だけに、SINGLETON12年。






DAISOの半生ドライフルーツのキウイを酒のアテにチョイス。






じゃがりこLサイズも引っ張り出す。






はぁ~、

飲んで、

寝転んで、

本読んで、また飲んで…

その繰り返し(笑)






雨は午後3:00に止み、

5:00にもなると晴れ間が見えてきた。

今晩から2週間は晴れる予定。






また暫く本を読み、

午後8:00過ぎに晩ごはん。

簡単にカップ麺とフクハラの山菜おにぎり。






なまら寒いので、シングルバーナーにフライパンを載せておにぎりを両面焼く。

気持ちの持ち様とはいえ、寒いもんは寒いのだ。

シングルバーナーを点けるだけで車内は温まる。






昔々、子供の頃、

我が家は比較的この出前一丁の袋ラーメンを食べる家だった。

それまで胡麻油なんて口にしたことも無かったのに、このラーメンを食べたら胡麻油が効いている。

それが何と言うか、子供心に「本格中華の店」に来たような錯覚をしてしまっていた。

不思議と他の袋ラーメンよりもワンランク上…という気になっていたのだ。






懐かしい味。

ワンタンは贅沢だが(笑)






車内が寒い為、本日は何度トイレへ行ったか分からない。

しかし綺麗なトイレはウォシュレットで、何度使っても心地の良いもの。

こういう道の駅は有り難いなぁ~。






寒くてトイレが近い。

寒い外をくぐり抜けてトイレへ行く。

戻ってきても車内が寒くて…その繰り返し。

どんだけ身体が老化したのか(笑)

膀胱が硬くなり、膀胱の伸び縮みがしなくなってくるとタンク容量が少なくてトイレが近くなると云う。

まあ60間近のオッサンだからね。






セイコーマートが23:00閉店の為、その前にチキンを買いに行く。

これもフライパンで温めて酒のアテに。






本日の車中飲みはこれが3回目。






美味い酒は飽きないのである。






そして、

口直しのデザートにセイコーマートのメロンゼリー。

これを今から10数年前にお土産に買って札幌から苫小牧東港まで駆け付けてくれた友がこれからココへ走ってくる。






不思議なもので、

こういう出来事は忘れられないのである。

人は鏡。

思い遣りがある友とは一生の財産よ♪