お疲れ様です。




東北帰省があと2週間に迫り、前倒しでやっつけている仕事がパツパツのワタクシは、頭の中もパツパツです。


ホント、3週間の休みは実入りにモロ影響する為、結構パツパツしております。




義父からホッキ貝を6個貰ったと奥さんから連絡がありました。


今夜はホッキ刺しです♪


ワタクシの中では、


ホッキ、牡蠣、ホタテが日本3大貝。


今夜はサイコー♪♪♪


what a fantastic night.







処理は店で奥さんにやって貰います。






刺身に捌いた↓のはワタクシね♪






今宵の晩酌は、ホッキ刺し。






金印の茎わさびを使った醤油。






その合体がこちら♪♪♪

なまらサイコー♪♪♪






と、

当店のチキンカツ。

でもこれは非売品です。

メニューには無い代物。






というのも、

実はコレ、ザンギにパン粉を付けてフライヤーで揚げたチキンカツ。

当店のメニューには無い代物です。

ベースがザンギなので、ニンニクや生姜といった下味が効いていてなまら美味い。

ワタクシか店に立っていた頃は、これを日替わりのワンコインメニューにしていましたが、今はやっていないとのこと。






酒は今夜もパンチの効いた秋田の「刈穂」超辛口山廃純米。

揚げ物に負けない純米酒です。






毎晩、食事する時はYouTubeを観ている我が家ですが、今夜は仙台港発の太平洋フェリーの映像を観ています。

夜のビュッフェ、大人は2100円なんですね。

これはモトが取れそう(笑)

(ちなみに新日本海フェリーやシルバーフェリーにビュッフェは有りません)






かつて年間70日は北海道へ出張に来ていたサラリーマン時代のワタクシですが、

札幌の路面電車と、

函館の路面電車には、

まだ一度も乗ったことがありません。

生きている内に、一度は乗ってみてぇぞ~~~!!






今宵、夫婦揃って腹を抱えて大笑い。

ドロボウとバカは分かりやすくて良い♪